ラップを聞いていて「寒い」という表現を聞いたことはありませんか!
🎶寒いと入っている曲
「寒そうな奴は俺の友達」
REAR-T REAL業界
「17歳の夏は寒すぎたし
汚しすぎた手」
X 1ark Love Family

夏なのに寒い?寒がりラッパーなの?

紹介した2つでの「寒い」は
気温の話じゃないんだ!
「寒い」とは複数の意味があり
薬物に関してなどの意味で使われることが多いです!
「寒い」に隠されている意味

皆さんが使う「寒い」はおそらく気温の話だと思います。
ですがHIPHOPでの「寒い」はその意味で使っていることは少なく。
- 覚醒剤
- 後ろめたいことがある様子
などで使われることが多いと思います!

全然「寒い」と
関係ない事に使ってないか!
と思っていると思います!説明します!!
📍覚醒剤
覚醒剤は使用すると血管全体に冷たい感覚が走るそうです。
そのことから覚醒剤を使用した様子を
「寒い」と表現するみたいです!

他にも「冷たいもの」なんて隠し方もあるよ!
他にも覚醒剤の禁断症状により震えてしまう様子も指すそうです!
📍後ろめたいことがある様子
続いてこちら!皆さんは何か後ろめたいことがあるときにどうなりますか?

おどおど、ソワソワしちゃう!
落ち着かないっていうか。

そうだね!じゃあ
寒いときはどうなるかな?
勘のいい人なら分かったかな?
気温的な「寒い」ときと、
後ろめたいことがあるときは
似た行動をとってしまうのです!
ソワソワ。落ち着かない、震えてしまう=「寒い」になったわけです!

それぞれの置かれた状況を
比喩しているんだね!
では続いて!他の薬物の隠語についても紹介していきます!
色々な薬物関連の隠語
覚醒剤についての隠語

ice/icy(アイス/アイシー)
覚醒剤の透明な結晶・キラキラしてる見た目から。

同じ言葉でジュエリーを
意味していることも
あるから注意だよ!
Crystal(クリスタル)
同じ結晶の比喩。
White(白い粉)
粉末状の白い見た目のものを指す言葉。
大麻についての隠語

Green(緑・みどり)
葉っぱの色から。
Herb(ハーブ)
植物・葉っぱから。
Ganja(ガンジャ)
レゲェ文化からきていて、インド語が由来。
コカインについての隠語

Snow(スノー)
白い粉の見た目からの比喩。
Powder(パウダー)
粉末からきている。
Blow(ブロウ)
吸引する動作の事
以上がHIPHOPで使われる薬物に関しての隠語紹介でした!

隠語は分かったけど
なんで隠語を使う必要あるの!
HIPHOPで隠語を使う理由を説明します!
なんで隠語を使うのか?
取り締まりを避けるため
薬物はもちろん日本では違法の為。
薬物について言及した曲は警察などから目をつけられてしまいます!

一見無害に見せかけた
普通の単語を
使っている理由はこれだね!
日常でも使うような単語に意味をかけて隠しているんです!
まとめ
以上が「寒い」に隠された本当の意味でした!
- 覚醒剤を使用した様子
- 後ろめたいことがある様子

どちらもあまり
いい意味ではないね。
他にもラップを聞いていて「文として成り立ってないな?」と思ったら
それは何かの隠語かもしれません!

リリックの意味を理解すると
より楽しめるから!
都度調べるといいよ!
初心者向けのHIPHOP用語をまとめた記事も書いています!
【】
今日の曲紹介
「オレが愛した
相手の名前はみどり」
CHEHON みどり
まるで人の名前のように「みどり」と歌っていますが、
本文でも紹介があった「大麻」なのでは?
などという憶測が出回っています。
ジャケ写にも大麻のイラストがあります…
コメント