PR

HIPHOP用語集(初心者用)

HIPHOP HIPHOP
HIPHOP

HIPHOPも聴きたいけど

わからない用語」が多く

歌詞の意味が理解できないあなた

たかな
たかな

なんか難しい言葉を使いたがるというか
言い回しが多いよね!

この記事ではHIPHOP超初心者でも

なんとなく理解出来る単語が増えるよう!

HIPHOP用語の紹介・解説していきます!

たかな
たかな

どの曲に使われているかも日本人ラッパーの中で紹介・解説していくよ!

スポンサーリンク

ラップ表現・技術用語

ラップ

リリック(Lyric)

ラップの歌詞のこと。

 「俺のリリック達は
政治家みたいに
都合のいい事だけじゃねぇ」                       IO 1942

📍解説

俺の歌詞は都合のいい事だけじゃなくて全てさらけ出すよ」という表現です。

フロー(Flow)

リズムや言葉の乗せ方

リズムに合わせての声の緩急など。

「これは俺の人生俺のフロー
俺のリリックで勝負 いいね」                                                              Yvng Patra MEIKE

📍解説

自分の人生、自分自身の表現力で勝負!」という意味です。

バース(Verse)

ラップの1行。リリックの単位の様なもの(1小節)

「まだまだVerseなら
足りないぜ」
 YZERR Higher

📍解説

まだまだ俺はこんなもんじゃないよ」という表現です。

ビート(Beat)

ラップやヒップホップにおける 音楽のリズムや伴奏 のこと。

「2年前に乗ったこのBeats
今俺が乗っちゃった」                                    Yvng Patra Akutai

📍解説

売れていなかった時代にのったビートに今売れてる俺がまた乗っちゃった」と捉えられます。

人を指す用語

人

ヘッズ(Heads)

HIPHOPやラップ、DJカルチャーに詳しい人本気で好きな人を指す言葉

「Chari,Oddyヘッズはみんな虜」                      Yvng Patra 首都高速

📍解説

DJ Chari,DJ Oddyこの二人と作った曲はHIPHOPファンは虜になるでしょ」という意味です。

ヘイター(Hater)

ラッパーの活動をけなす人。英語の「hate(憎む)」が由来

「今Haterに構う暇ならねぇ」                                                      eyden Dojo

📍解説

俺のことを馬鹿にしてくる奴に構ってる暇ないよ」と捉えられます。

ワイフィー・ワイフ(wifey・wife)

ワイフィー 彼女以上、妻に近いくらい大事にしている女性

ワイフ 結婚している正式なパ―トナー

「お前俺のもん横にいてWifey」                              Eric.B.Jr. Wifey

📍解説

大事にしている女性に対しての気持ちを書いています。

ホーミー (homie)

親しい友達、仲間、兄弟分

「俺だけ報われて良い?
離れ離れなるHomie」                  Eric.B.Jr. TOP

📍解説

昔の仲間はまだ報われていないけど、俺だけ成功して離れ離れになっていく」という様子です。

環境・経験に関する用語

街

ペイン(Pain)

苦しみ・痛み・辛い経験のこと。

「感謝をしている過去のPain
痛みすらも金にChange」
YZERR Friends

📍解説

過去のつらい経験もラップしてお金に変えてるよ」という表現です。

ゲットー(Ghetto)

都市部の貧困地域、ストリートコミュニティのこと。

Ghetto育ちも
言い訳になんねえ」                               YZERR South Side

📍解説

貧困育ちでも成功できたよ」と捉えられます。

フッド(Hood)

地域・街区・自分が育った地元の地域のこと。

「生まれは新潟
今じゃこの街の俺がHoodstar」
Yvng Patra Hood star

📍解説

今じゃ俺が新潟のスターだよ」という意味です。

富を象徴する用語

ダイヤ

フレックス(Flex)

自慢する見せびらかすアピールすること。

「金融モンから正規の
白いベンツが俺のFLEX」                   Eric.B.Jr. FLEX

📍解説

悪い仕事なしで購入したベンツを自慢している歌詞です

アイス・アイシー(ice・icy)

宝石やジュエリー、特に ダイヤモンドや金属アクセサリーのきらめき

「取れない肩凝り
首のiceが重すぎ」                               Tiji Jojo Crazy Life

📍解説

肩凝りするくらい重たい大きいジュエリーをつけている自慢です。

ブイ・ブイ・エス(VVS)

ダイヤモンドの品質を示す等級のひとつで、Very Very Slightly included(ごくわずかに内包物がある) の略。

「My birthday,VVS ROLEX
自分に買う」
Yvng Patra Desire

📍解説

自分の誕生日にダイヤモンド加工のROLEXの時計を買ったよ」という自慢です。

ドリップ(drip)

イケてるファッションスタイル豪華さ

「Louis.Amiri.Givenchy.Versace.Burberry Dripしまくり」
Tee Shyne RAPSTAR DIS

📍解説

ハイブランドまみれでイケてるだろ?という自慢です

ヘネシー・ヘイニー(Hennessy・Henny)

フランス産の高級コニャック(ブランデーの一種)

「片手持つヘネシー
横にいるベイビー」                    YZERR Diamond

📍解説

高級のお酒を片手に女の子と遊んでいる自慢です。

ペーパー・チェダー(paper・cheddar)

紙幣・お金のこと。

「罠ハマるネズミ
この言葉Cheddar」            Tee Shyne Entertainer

📍解説

自分の言葉は金になる」という意味です

大麻に関する用語

大麻

ウィード(weed)

マリファナ(大麻)のこと。

「少量のweedもう
割り勘しないで良くなった」              Yvng Patra Villain

📍解説

昔は少しの大麻でも割り勘していたけど、今は必要ないよ」という表現です。

マンチ(munch)

マリファナを吸った後に来る強い食欲のこと。

マンチで食い袖
ついてるソース」
eyden HOUSE PARTY

📍解説

大麻を吸っている状態で服の袖にソースがついた」という意味です。

クラッチ(clutch)

マリファナやタバコを巻くための薄い紙

「破り捨てた教科書が
クラッチ代わり」                 YZERR guidance

📍解説

教科書の紙で葉っぱを巻いていた。素行が悪かった過去がうかがえる表現です。

まとめ

歌詞の意味解説は個人的な見解なので

間違いあるかもしれませんがご了承ください!

たかな
たかな

まだまだ、色々用語はあるけど
この内容を覚えておけば基本的に理解できると思うよ!

何もわからなかったラップの意味が

少しわかるようになってきたのではないでしょうか?

早速1曲意味を考えながら聞いてみてください!

今日の曲紹介

「First Classより高い
Jiggのビートで今Fly」

   Benjazzy Friends

Jiggという有名なビートメーカーが

作成したビートは

飛行機のファーストクラスより高いらしいです!!

驚きですね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました