PR

ラッパーはみんななんで地元が好きなの?

BADHOP HIPHOP
BADHOP

HIPHOPではよく地元の名前を出しているラッパーをよく見かけると思います。

たかな
たかな

ラッパーと言えば地元愛!
曲中ライブでも地元の名前を叫ぶシーンがあるよね!

地元を誇るようなリリック曲名などもよく目にします。

なぜ?地元にこだわるのでしょうか?

たかな
たかな

ちゃんとした理由があるよ!紹介します!!!

スポンサーリンク

HIPHOPの文化的背景

NY

HIPHOPの発祥はアメリカ、ニューヨークのストリートから生まれました。

貧困や差別の中で

  • 自分の生まれ育った町
  • 自分の居場所
  • 家族や仲間

などを誇りにするのが文化の原点です!

そのため地元を語るのは始まりがそうだから」ということです。

たかな
たかな

HIPHOP文化の発祥リスペクトを持っているからみんな地元を語るんだ!

仲間やコミニュティの存在

なかま

ラッパーは仲間やクルーなどでの活動が中心になっています!

仲間・クルーも地元の繋がりがほとんどです

たかな
たかな

仲間を大事にするのも文化
仲間の思いも背負って地元を謳っているということだよ!

未だに活躍できていない仲間の事も忘れず

地元を背負っているということです。

より曲をリアルのする

ラップは本当にあった物語です。

細かく地元の事を伝えることでよりリアルを伝えられます!

細かい表現の例

地名
団地の名前
お店の名前
〇号線。道路の名前など

地元すんでる人しかわからないだろ!レベルの表現がより生々しく聞こえます。

たかな
たかな

地元が同じラッパー細かい表現をしていると
「お!ここ知ってる!!」とかなりテンションが上がるよ!

成功しても「忘れない姿勢」が評価される

BADHOP

これに関しては本人が意図しているかは不明ですが、

ドームに立つくらいにでかくなっても

変わらず地元のことを謳っているとファンからはかなりの評価を得られます!

たかな
たかな

AK-69BADHOPが有名で
彼らは「ここからでもこんだけでかくなれんぞ!」というスタンスで地元を盛り上げてくれてるよ!

まとめ

以上がラッパーが地元を謳う理由です!

たかな
たかな

地元を悪く言う人は少なくて
みんな地元を盛り上げるために名前を出してくれるよ!

田舎・荒れてる・貧困地域などから出ているラッパーは

とても勇気を与えてくれる曲を書いてくれます!

今日の曲紹介

出会いは聖美保育園
   積み上げてく高くへ

                            YZERR IKEGAMI BOYZ

地元を背負っているといえば!BADHOP川崎出身のラッパーたちですが

池上町出身ということは曲名から伺えます。

まさかの保育園の名前まで出しています。

こういった細かい表現がファンを盛り上げてくれます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました