PR

HIPHOPはなぜ喧嘩腰なの?

HIPHOP喧嘩腰 HIPHOP
HIPHOP喧嘩腰

ラップバトルなどを見ていてこんなことを感じたことありませんか?

HIPHOPで感じること
  • 喧嘩しているみたい
  • 相手の愚痴ばかり
  • 高圧的で怖い

実は、その背景には深い理由があるんです!

たかな
たかな

怖い人が多いから…じゃないんだ!HIPHOPが誕生した背景にあるんだ!

スポンサーリンク

HIPHOP誕生の背景

HIPHOP

1970年代後半、ニューヨーク・ブロンクス

当時のブロンクスは非常に治安が悪く

  • 失業率
  • 貧困
  • 人種差別
  • 暴力事件

などが多発していたとのこと…

たかな
たかな

若者はギャングや暴力に巻き込まれているような
環境だったみたい…

こんな環境の中で

暴力はやめて、音楽やダンスでエネルギーをぶつけよう!」という動きが

HIPHOPの始まりです!

📍HIPHOP4大要素

  1. DJ(音楽を回す)
  2. MC(ラップ)(リリックで表現)
  3. Break Dance(体を使った表現)
  4. Graffiti(壁アート)(街を舞台にした自己表現)
たかな
たかな

暴力の代わりに芸術でバトル!」が始まりなんだ!

「喧嘩腰」の理由

バトル

察しの良い方はなんとなくわかったかもしれませんが、

そもそもHIPHOPはバトル文化が根っこにあるのです!

  • ラップバトル
  • ダンスバトル
  • DJバトル
  • グラフィティでの縄張り争い
たかな
たかな

殴る代わりに言葉で勝負しているから
リリックが攻撃的に聞こえてしまうんだね!

実際のフリースタイルラップなどはそれの延長線上です。

たかな
たかな

HIPHOPの文化を守ったうえでエンタメってことだね!

チェケラ君
チェケラ君

相手がいなくても
音源で口調が荒っぽいのは何で?

ラップは社会に対してのメッセージを伝える一面もあります。

たかな
たかな

自分の感情を強く伝える表現として
口調が強くなってしまうところもあるよね!

怖い=威圧などではなく

  • 力強く訴える」ための演出
  • 弱さを見せない」という自己防衛
  • 本音を飾らず吐き出す」リアルさ

という意味が込められていると思います!

まとめ

HIPHOPが喧嘩腰に見えてしまうのは。

HIPHOPはもともとバトル文化だから!ということになります!

チェケラ君
チェケラ君

喧嘩を売っているのではなく
暴力などによる喧嘩を防ぐため」だったんだね!

HIPHOPは自己表現の場です。

強く聞こえてしまうほど、思いがこもっているということですね!

今日の曲紹介

マジで見る目ないな審査員
Tee Shyne RAPSTAR DIS

こちらは曲名の通りDis曲になってます。

ラッパーが有名になるための1つの手段RAPSTAR」に向けて書いた曲になってます。

なんで俺を審査から落とすんだよ。見るめねぇな」というリリックです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました