PR

SNSでよく見る日本語ラップに対するアンチコメントの意味

アンチコメント意味 HIPHOPのこれなんで?
アンチコメント意味

最近SNSで日本語ラップに対する
アンチコメントが飛び交っています。

アンチコメント例
  • これHIPHOPじゃないでしょ
  • 日本でGang気取り(笑)
  • Tik Hopじゃん

などなどありますが中には初見でわからない物もあります!

チェケラ君
チェケラ君

馬鹿にしているのは分かるけど
詳しくはわからないね!

たかな
たかな

皮肉を込めて遠回しに言ってるやつとかね…

この記事ではわかりにくいアンチコメントの意味や背景を詳しく紹介していきます!

スポンサーリンク

日本語ラップに対するアンチコメントの意味

日本語ラップは終わった

頭抱えてる人

最初にこちら!定番中の定番です!

この言葉はこんな時に使われます!

こんな時に…
  • 昔と比べられて
  • ファン層を見て
  • HIPHOPらしくない曲が出た時

意味は本来のHIPHOP文化とは
外れたものが新たに出た時に使われる

もう日本のHIPHOPは
HIPHOPではない…という意味です!

たかな
たかな

新しいスタイルが出た時とかは
受け止め辛いよね…

最近ではメロディ強めの万人受けする
スタイルが確立され始め

その際に「日本のHIPHOPは終わった」というファンが多かったと思います!

たかな
たかな

昔からのHIPHOP文化
こだわりが強いんだね!

日本にGhettoはない

貧困の様子

こちらもかなり見かけます!

ラッパーは貧困で育ち成り上がる為に
ラップを始めることが多く

リリック内でそれを
Ghettoゲットーで育ったと表現します。

たかな
たかな

Ghettoはスラム街的な意味!

そのリリックに対して
海外に比べて日本は裕福な事から

アンチ
アンチ

日本でGhetto育ち(笑)

みたいなアンチが湧きます。

確かに海外ほどではありませんが、
日本に貧困があるのは事実。

日本での話なのにやたらと
本場の海外と比べたがります。

チェケラ君
チェケラ君

本場主義の人たちが言うんだね

アイドルラッパー

アイドル

続いてこちら!
つい最近生まれた言葉ですね。

こんな時に使われます!

こんな時に…
  • 見た目に清潔感があるラッパーに
  • 恋愛曲が多いラッパーに
  • 顔ファンの女性が多い

などなど!

HIPHOP=ストリートという
イメージからかけ離れたラッパー

アンチ
アンチ

ラッパーじゃない。アイドルだ

という感じで使われます!

たかな
たかな

ラッパー間でもつかわれるね!

アイドルのようにキラキラしたラッパーは同業者からも嫌われるらしく…

アイドルラッパーを
Disした曲も度々見られます!

Yvng Patra
Yvng Patra

退いてろアイドルラッパー

1:50~の部分です。

明らかな路線変更をして

ストリート曲から恋愛曲ばかり
なってる方もいるので

わざわざコメントに残す必要ありませんが
言いたいことは分かってしまいます…

アイドルラッパーについて詳しく書いた記事もあるので是非ご覧ください!

アイドルラッパーって何?

Tik Hop

TikTook

続いてこちら!

Tik TokとHIPHOP
掛け合わせた造語ですね!

たかな
たかな

良くないことだけど上手だね

こちらはTikTokをきっかけに流行った曲に対して使われます!

チェケラ君
チェケラ君

別に悪い事じゃなくない!?

TikTokで流行る多くの人に気に入られているという事です!

HIPHOPに対して理解のない方
メロディーが好きで聞いたりしますよね!

悪く言うとミーハーが増えるになります!

たかな
たかな

流行りものを聞きたくない
気持ちは少しわかるよね。

詳しく知らない人間に好まれるような曲はかっこよくねぇよ!って感じです!

ケロケロボイス

カエル

続いてこちら!

こちらは「オートチューン」を使用した
楽曲を馬鹿にしたアンチコメントです。

オートチューンとは音程補正ソフトウェアです。

たかな
たかな

まずは聞いてみて!

なんでも言っちゃって(サムネ右がLEX

この曲LEXのように機械っぽい声
オートチューンがかかっている声です!

これがなぜ批判されるかというと…

アンチA
アンチA

個性が消える

アンチB
アンチB

誰でも上手に歌える

との事…

これらの意味をこめての
ケロケロボイスじゃん」と言われます。

こちらもラッパーの中でも
賛否両論分かれているみたいです!

Pxreg Trxxxper
Pxreg Trxxxper

見てみろ周りをケロケロボイスでPussy野郎が何を語る?

とPxreg Trxxxperが言っていました…

反対意見は多い中、現在のHIPHOPシーンではオートチューンは主流です!

たかな
たかな

楽曲の表現の拡張として!
すごくいいと思うよ!

日本でGraGra

銃を持ってる人

続いてこちら!

GraGraグラグラ銃声の擬音的な意味
楽曲に使っているラッパーがいます!

日本で銃声が飛び交うことは
滅多にないはずなのに

海外の真似で使っていると
言われてしまいます。

たかな
たかな

日本にGhettoはない!と
同じような意味だね!

アンチ
アンチ

日本でとかGang気取り
海外の真似事でしょ?

みたいな感じの
本場主義の方がアンチをします。

Gra論争もラッパー間でも行われていて

Tee Shyneの楽曲「Gra Gra」に対して

ラッパーのTede Dust

1:45の部分にてTee Shyneに向けてなのでは?と思われる発言をします。

Tede Dust
Tede Dust

日本でGang気取り
Gra?Gra?

結果様々なラッパーを怒らせることになり謝罪で事なきを得ました。

日本でDrill

海外ギャング

最後にこちら!

日本でDrillスタイルの楽曲を出すと
アンチが湧きます。

Drillとはアメリカシカゴのすごく
治安が悪い地域発祥のジャンルです。

たかな
たかな

絵にかいたようなGang文化で
人が死んじゃうようなことも…

その地域で生まれたジャンルを
日本でやっても別物だよ?という意味です

アンチ
アンチ

銃文化もなければ人も死なない
Drillではないでしょ?

といった感じのアンチが湧きます。

過激派です…

JP Drillと言ってるのにやたら
海外と比べたがります。

たかな
たかな

日本で危険な事をしてる人たち
の曲と思って聞けばいいのに。

X 1arkがこの風潮に対して
言及している楽曲を出していました!

1:42~の部分です!

X 1ark
X 1ark

”海外に比べたら”と
やたら叫んでるな島国で

たかな
たかな

こんな人に言われたら
チビっちゃうね

まとめ

以上がアンチコメントの意味でした!

基本的に新しいものを受け入れられずに
反対している意見な気がします!

たかな
たかな

今までの文化がHIPHOPだから
変わるの嫌なのはわかるけど。

新しくい形でHIPHOPが広がれば
よいと思います!

今日紹介したものでも
ラッパーの反応が多いものが多く

本人には間違いなく届いているので
コメントには気を付けましょう!

今日の曲紹介

「銃口を向ける画面の向こうで」
Tiji Jojo Sucide

この曲は木村花さんが
誹謗中傷で自殺したことで作られた曲です

この記事はアンチコメントの紹介でした

人を傷つけるアンチコメント
皆さんはしないでください。

ちゃんと本人に届いているので…

コメント

タイトルとURLをコピーしました