PR

工場勤務は変な人が多い?ろくなやつがいない?

変な人 工場勤務
変な人

工場勤務と調べると「変な人が多い」「ろくなやつがいない」などの検索結果が出てきます。

工場勤務をしようとしている方は気になってしまいますよね。

結論から言うと、検索結果の通りで変わった方は沢山いると思います。

工場勤務4年目の僕が体験してきた変わった方を紹介していきます。

スポンサーリンク

工場勤務にはなぜ変な人が多い?

なぜそのようなイメージがついてしまうのか、紹介してきます。

工場勤務のほとんどが学歴不問で基本どんな方でも就職することができます

たかな
たかな

単純作業を行うだけだと人を選ばないでとってしまう事があるよ

会話が全然できなくても勉強が苦手でも文字がちゃんと書けなくても合格させることがほとんどです。

言い方を変えればよっぽどでなければ落ちることはないです。

その為噂が回っているのもあると思いますが、変な人が多いのは事実なのです。

実際どんな人がいるの?

早速、実際どんな人がいるのか僕の実体験で紹介していきます。

僕の工場にいる変な人
  • コミュニケーションが取れない
  • 突然いなくなる
  • 距離感がおかしい
  • 超攻撃的
こまつな君
こまつな君

コミュニケーションが取れないとか
距離感がおかしいとかは性格的な問題でどこの会社にもいるんじゃない

たかな
たかな

多少ならいると思うけど
僕の工場にいるのは過度なんだよ…

ひとつづつ僕の工場にどんな人がいるか紹介します。

コミュニケーションが取れない

無視されている人

コミュニケーションが取れないと聞いても苦手な方はどこにでもいるでしょ!と思う方がほとんどだと思いますが、ここで僕が紹介するのは苦手のレベルじゃないです!

まず、挨拶を返してくれません。会釈すらしてくれない方もいます。フル無視です…

話しかけても無視されることもあります。何を思っているのかわかりませんが基本口を開かないです。

コミュニケーションがとれないとは少し別ですが、書き言葉がめちゃくちゃな方もいて

「きおつけましょう」と書かれていた時にはやべぇな…と思いました。

突然いなくなる

隠れている人 画像

もうこんなの意味不明ですね。誰にも何もいわないで作業中突然いなくなります

なぜいなくなるのかはわからないのですが、突然いなくなり大体トイレにこもってます。

車に隠れたりする人も居ます

もうだいぶ意味わかりませんが、機械の裏に隠れたりしていた人も過去にいました。

逃げたくなるんですかね…?

そのような人に限って当日休みも多いです。

常識がかなり欠落していますね…

距離感がおかしい

靴を踏まれている様子

続いて距離感がおかしいです。

これもどの会社にでもいると思うのですが、僕のところには話していて靴を踏まれるくらい距離が近くなっても何も思わない人がいます。

同じ人なのですが、人と人が話している間に話を聞くために体が当たりながらでも隙間に入ってきます

超攻撃的

最後に、こちらです。

僕の工場にも過去に気がかなり短く気性が荒い方がいました。

イライラしてものに当たってしまう方は一定数いると思いますが

過去に僕が見た方は口喧嘩をしてはさみを投げる方がいました、働く以前の問題ですね。

同じ方が何を思ったのかわからないですが、食品に使用するものの中に乾燥剤をばらまいて

全廃棄にして何百万もの損害を出したこともあります。

以上の4つが僕が工場に4年務めてやばいな…と思った人たちです。

こまつな君
こまつな君

でも、工場なんて人がたっっくさんいるんでしょ?

たかな
たかな

この出来事は人から聞いた話ではなく全て僕の工程で体験したことで、僕の工程の人数は総員25人ほどだよ…

たまたま僕の工場に固まった可能性もなくはないですが、これだけのいろいろな人と仕事をしてきました。

まとめ

どうでしょうか?ここで紹介したことは一切誇張してないです。

ほかの会社では恐らく不採用だろうな。という方でも工場勤務では採用してしまう事が多くある為

他の会社では働けないような方がいるのは間違いないと思います。

かなり悪いイメージを持ってしまうかもしれませんが

あくまで僕の工場の話なので参考までに…

他にも僕のブログでは工場勤務についてたくさん記事を書いているのでチェックしてみてください!

実際どうなの?工場勤務の残業と給料

工場勤務は「人と話さなくていい仕事」なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました